当科では心臓および(頭部を除く)全身の血管疾患に対する外科治療を行っています。
2018年度実績では、総手術件数約427件、心臓大血管手術は221件でした。当科の特徴として、
弁膜症に対する積極的な形成手術、Debranching TEVAR、心房内血栓症に対する胸腔鏡下手術、
豊富な緊急症例(急性大動脈解離、破裂性大動脈瘤)などが挙げられます。
またVADのImplantにも対応しています。学会活動にも積極的に参加し、学会発表を積極的にサポートしています。回復期施設を有した総合病院でありながら、個人病院ならではのアットホームな環境で、
偏りの少ない豊富な症例数とacademic workで将来のステップアップを
目指している若手医師や後期研修医を支援します。
外科学会専門医、心臓血管外科専門医、脈管専門医など様々な資格が取得可能です。
国内留学なども行っております。
*心臓血管外科専門医認定機構・基幹施設
*日本脈管学会認定脈管専門医研修指定病院
*認定植込型補助人工心臓実施施設
病院所在地 | 〒300-2622 茨城県つくば市要1187-299 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
修練責任者 | 末松義弘 | ||||||||
年間手術件数 | |||||||||
総数 | 427 件 (開心術 221件、非開心術 206件) | ||||||||
心臓大血管 | 成人 221件 / 小児 0件 | ||||||||
腹部~末梢血管 | 206件 | ||||||||
ステントグラフト | 胸部 37件 / 腹部 30件 | ||||||||
募集 | |||||||||
初期研修医 (卒後1,2年目) | 1人 | ||||||||
外科系専攻医 (卒後3-5年目) | 1人 | ||||||||
医師 (卒後6年目以上) |
1人 | ||||||||
診療科勤務医師数 | |||||||||
|
|||||||||
専門医数 | 4人 | ||||||||
連絡先 | 末松 義弘 | ||||||||
電話番号 | 029-864-1212 | ||||||||
病院、診療科HP | http://www.tsukuba-kinen.or.jp/services/c-surgery/ | ||||||||
情報公開日 | 2022年09月28日 | ||||||||
募集終了 予定日 | 2023年03月31日 |
リクルート情報掲載を申込みされる場合は下記の掲載申込書に必要事項を記入の上,掲載申込書を事務局宛にFAXもしくはE-mailで送付してください。
なお本ページは若手心臓外科医の会(JAYCS)のホームページと連動しており、同じ内容がJAYCS ホームページにも掲載されます。
掲載申込書 | |
---|---|
送付先 | 静岡県立こども病院内 胸部外科教育施設協議会事務局 TEL:054-247-6251 FAX:054-247-6259 E-mail: kyobuteach@gmail.com |
胸部外科教育施設協議会
事務局
〒420-8660
静岡県静岡市葵区漆山860
地方独立行政法人 静岡県立病院機構
静岡県立こども病院
心臓血管外科 廣瀬 圭一
TEL: 054-247-6251
FAX: 054-247-6259