JR 高知駅前に位置する、800床あまりの病院グループの中核となる高度急性期病院です。救命救急センターとして中四国トップクラスの救急搬入件数を誇り、許可病床数512床で救命救急病床18床、ICU18床、HCU16床、SCU15床を有しています。
心臓血管外科は、心臓大動脈手術で中四国地区で有数の症例数を誇っており、超早期リハビリ開始、医師のみではなく多職種によるチームでの治療が特徴として広く知られています。
2014年から開始したTAVI(カテーテルによる大動脈弁置換術)は600件を超え、2023年1月31日付でTAVI指導施設となっています(2022年末時点で全国で24施設のみ)。胸部及び腹部大動脈手術は、ステントグラフトならびに通常手術を公平な目で勘案し、どちらの選択も可能となっています。
| 病院所在地 | 〒781-8522 高知県高知市大川筋1丁目1-16 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 修練責任者 | 入江 博之 | ||||||||
| 年間手術件数 | |||||||||
| 総数 | 450 件 (開心術 219件、非開心術 231件) | ||||||||
| 心臓大血管 | 成人 295件 / 小児 0件 | ||||||||
| 腹部~末梢血管 | 197件 | ||||||||
| ステントグラフト | 胸部 9件 / 腹部 8件 | ||||||||
| 募集 | |||||||||
| 初期研修医 (卒後1,2年目) | 10人 | ||||||||
| 外科系専攻医 (卒後3-5年目) | 1人 | ||||||||
|
医師 (卒後6年目以上) |
1人 | ||||||||
| 診療科勤務医師数 | |||||||||
|
|||||||||
| 専門医数 | 4人 | ||||||||
| 連絡先 | 心臓血管外科 秘書 | ||||||||
| 電話番号 | 088-822-5231 | ||||||||
| 病院、診療科HP | https://www.chikamori.com/department/shinzokekkangeka/#contents01 | ||||||||
| 情報公開日 | 2023年09月19日 | ||||||||
| 募集終了 予定日 | 2024年03月31日 | ||||||||
リクルート情報掲載を申込みされる場合は下記の掲載申込書に必要事項を記入の上,掲載申込書を事務局宛にFAXもしくはE-mailで送付してください。
なお本ページは若手心臓外科医の会(JAYCS)のホームページと連動しており、同じ内容がJAYCS ホームページにも掲載されます。
| 掲載申込書 | |
|---|---|
| 送付先 | 聖路加国際病院内 胸部外科教育施設協議会事務局 TEL:03-3541-5151 E-mail: kyobuteach@gmail.com |
胸部外科教育施設協議会
事務局
〒104-8560
東京都中央区明石町9-1
聖路加国際病院
心臓血管外科 阿部恒平
TEL: 03-3541-5151