当院は沖縄県那覇南部地区70万人の医療圏を担う地域の中核病院である。また、沖縄県独特の離島医療を支える地域支援病院です。当科は弁膜症や冠動脈疾患を含む心臓疾患および末梢血管病変から大動脈解離などの緊急疾患までほぼすべての成人心臓血管外科疾患の治療にあたっております。その中でも患者さんのQOLを重視した低侵襲心臓手術(MICS: minimally invasive cardiac surgery)を積極的に行っております。また、2024年4月からハイブリッド手術室が稼働し、多岐にわたる治療を行うことができるようになりました。2024年9月にTAVI認定施設となりました。我々は多くのチームスタッフと共にセミクローズド型のICU運用を目指しており、最南端の心臓血管外科医として充実したプライベートを過ごすこともできます。一度、お問い合わせください。
| 病院所在地 | 〒901-1193 沖縄県南風原町字新川 118-1 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 修練責任者 | 阿部 陛之 | ||||||||
| 年間手術件数 | |||||||||
| 総数 | 360 件 (開心術 180件、非開心術 180件) | ||||||||
| 心臓大血管 | 成人 180件 / 小児 100件 | ||||||||
| 腹部~末梢血管 | 60件 | ||||||||
| ステントグラフト | 胸部 10件 / 腹部 10件 | ||||||||
| 募集 | |||||||||
| 初期研修医 (卒後1,2年目) | 1人 | ||||||||
| 外科系専攻医 (卒後3-5年目) | 2人 | ||||||||
|
医師 (卒後6年目以上) |
1人 | ||||||||
| 診療科勤務医師数 | |||||||||
|
|||||||||
| 専門医数 | 4人 | ||||||||
| 連絡先 | 阿部 陛之 | ||||||||
| 電話番号 | 098-888-0123 (代表者) | ||||||||
| 病院、診療科HP | https://nanbuweb.hosp.pref.okinawa.jp/department/adult/shinzou/ | ||||||||
| 情報公開日 | 2024年09月27日 | ||||||||
| 募集終了 予定日 | 2025年03月31日 | ||||||||
リクルート情報掲載を申込みされる場合は下記の掲載申込書に必要事項を記入の上,掲載申込書を事務局宛にFAXもしくはE-mailで送付してください。
なお本ページは若手心臓外科医の会(JAYCS)のホームページと連動しており、同じ内容がJAYCS ホームページにも掲載されます。
| 掲載申込書 | |
|---|---|
| 送付先 | 聖路加国際病院内 胸部外科教育施設協議会事務局 TEL:03-3541-5151 E-mail: kyobuteach@gmail.com |
胸部外科教育施設協議会
事務局
〒104-8560
東京都中央区明石町9-1
聖路加国際病院
心臓血管外科 阿部恒平
TEL: 03-3541-5151