昭和42年(1967年)、秋田で初めて当院に心臓血管科が開設されました。東京女子医大の榊原教授を招聘し心臓手術を開始。以来半世紀が過ぎ、全国レベルの手術水準を保っております。
手術分野は先天性心疾患を除く心臓手術、大血管手術、末梢動静脈手術と幅広く行っており、心臓血管外科専門医修練施設の基幹施設の指定を得ております。また、ハイブリッド手術室を完備しており、循環器内科とのコラボレーション手術も多岐にわたっております。
学会活動にも力を入れており毎年数多くの業績があります。現在メジャーになった「心臓血管外科ウィンターセミナー」は岩手医科大学の新津(前々々)教授と当院心臓血管外科の栗林(前々)部長が、(秋田と盛岡の中間地点である)田沢湖温泉で行ったカンファランスが発端であると伝えられています。その後、三井記念病院の古田先生が発起人となり新津教授が世話人を務め繋温泉で第1回WSが開催されました。
中通総合病院は秋田市の市街地に位置しているため交通の便がよく、瀬戸名誉院長の「いつでも、どこでも、だれでも」をスローガンに敷居を下げ、広く市民、県民に愛され続けている民間病院です。患者さまが元気に退院して行く笑顔を実感してみませんか?
病院所在地 | 〒010-8577 秋田県秋田市南通みその町3-15 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
修練責任者 | 大内真吾 | ||||||||
年間手術件数 | |||||||||
総数 | 158 件 (開心術 72件、非開心術 86件) | ||||||||
心臓大血管 | 成人 75件 / 小児 0件 | ||||||||
腹部~末梢血管 | 54件 | ||||||||
ステントグラフト | 胸部 17件 / 腹部 12件 | ||||||||
募集 | |||||||||
初期研修医 (卒後1,2年目) | 0人 | ||||||||
外科系専攻医 (卒後3-5年目) | 1人 | ||||||||
医師 (卒後6年目以上) |
1人 | ||||||||
診療科勤務医師数 | |||||||||
|
|||||||||
専門医数 | 2人 | ||||||||
連絡先 | 宮川和仁 | ||||||||
電話番号 | 018-833-1122 | ||||||||
病院、診療科HP | http://www.meiwakai.or.jp/nakadori/pages/nakadori-field-cardiovascular | ||||||||
情報公開日 | 2020年02月01日 |
リクルート情報掲載を申込みされる場合は下記の掲載申込書に必要事項を記入の上,掲載申込書を事務局宛にFAXもしくはE-mailで送付してください。
なお本ページは若手心臓外科医の会(JAYCS)のホームページと連動しており、同じ内容がJAYCS ホームページにも掲載されます。
掲載申込書 | |
---|---|
送付先 | 静岡県立こども病院 心臓血管外科 猪飼秋夫 TEL:054-247-6251 FAX:054-247-6259 E-mail: kyobuteach@gmail.com |
胸部外科教育施設協議会
事務局
〒420-8660
静岡県静岡市葵区漆山860
地方独立行政法人 静岡県立病院機構
静岡県立こども病院
心臓血管外科 猪飼 秋夫
TEL: 054-247-6251
FAX: 054-247-6259